- トップ
- 法律に基づく検査・認証
- PSC適合性検査

平成14年にジェット噴流機能付き24時間風呂(「浴槽用温水循環器」と言います)で入浴中に女児の髪の毛が吸い込み口に吸い込まれ溺死する事故をきっかけに、これら製品を消費生活用製品安全法の特定製品に指定するとともに、特別特定製品として平成15年8月1日から規制する旨の政令が平成15年5月16日に改正施行されました。
この法律で規制される浴槽用温水循環器は、「家庭で使用されるジェット噴流バス、24時間風呂等で、循環させることができる水の最大流量が10ℓ / min以上のもの」を対象としており、これに該当する製品は適合性検査を受けなければ製造・販売することができなくなりました。
JETは、経済産業省から同法の登録検査機関に認定され、この浴槽用温水循環器の適合性検査を実施し証明書を発行できるようになり、認証や
マーク制度との同時申し込み(one stop)もお受けいたしております。
消費生活用製品安全法第12条(特別特定製品の適合性検査)では、日本の製造事業者又は輸入事業者は、特別特定製品(浴槽用温水循環器)について、登録検査機関の適合性検査を受け、その証明書の交付を受け、保存する旨が規定されております。
この適合性検査は、(1)当該製品の技術基準への適合性の確認、(2)製造工場等の検査設備及び品質管理に関する事項の確認、から構成されております。それぞれの確認につきましては、適合性検査の申込み毎に実施することとなっております。
JETへお申込みいただく際に必要となるものは、次の表に示す書類と試験品です。次の点にご留意いただき、必要な各種書類等のご準備をお願いします。
書類名 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|
適合性検査申込書 | ||||
申込書様式(申込の種類に応じて3種類) | ||||
様式第四:第1号検査用(現物検査) | WORD | |||
様式第五:第2号検査用(サンプル検査) | WORD | |||
様式第六:適合性検査証明書同等確認申込書 | WORD | |||
様式第十:出張試験申込書(出張試験をご希望の場合) | WORD | |||
申込書別紙 | ||||
PSC-RE-101:適合性検査申込に係わる確認事項 | WORD | |||
PSC-RE-102:適合性検査申込に係わる承諾事項 | WORD | |||
PSC-RE-103:製造工場一覧表(当該製品の製造工場をすべて記載して下さい。) | WORD | |||
PSC-RE-104:送付先等確認用紙(お申込みに係わる連絡・送付先を記載して下さい。) | WORD | |||
PSC-RE-105:委任状(お申込みに関する権限を代理人に委任する場合、ご提出下さい。) | WORD | |||
PSC-RE-106:適合性検査の申込に係わる宣言書(輸入事業者様が第2号検査をお申込みする際、ご提出下さい。) | WORD | |||
添付書類 | ||||
型式の区分 | PSC-RE-107:型式の区分 | WORD | ||
試験品の構造、材質 及び性能の概要 |
PSC-RE-108:構造の概要、主要部分の材質、性能(電気的定格)など、「型式の区分の要素及び区分」が判断できる内容を記載するとともに、商品名又はモデル名等を記載願います。 | WORD | ||
検査設備一覧表 | PSC-RE-109:製造工場等に具備している引張試験設備について、添付の一覧表に示す項目をまとめたもの。第2号検査用ですので、様式第四(第1号検査用)でのお申し込みの際には添付の必要はありません。 | WORD | ||
品質管理調査書 (兼報告書) |
PSC-RE-110:製造工場等で実施している品質管理に関する事項について、添付の一覧表に示す項目をまとめたもの。第2号検査用ですので、様式第四(第1号検査用)でのお申し込みの際には添付の必要はありません。 | WORD | ||
技術的情報 | 試験品の写真・図面、構成部品一覧表、回路図、表示事項、取扱説明書、その他試験を実施するために必要な資料 技術的情報については、特に様式は定めておりません。 |
|||
適合性検査証明書 の写し及び承諾書 |
適合性検査証明書同等確認の申込のとき 承諾書の様式は特に定めておりません。この承諾書とは、添付される適合性検査証明書の写しに記載された当該証明書の取得者から、お申込者(届出事業者)に対して、当該証明書の利用を承諾されていることを示す文書です。 |
- お申し込みにあたっては、特別特定製品適合性検査申込みのご案内をご参照ください。
- 手数料の算出方法はこちらをご参照下さい。
お問い合わせ・お申込み書類等のご提出先
横浜事業所 〒230-0004 神奈川県横浜市鶴見区元宮1-12-30 |
||
---|---|---|
TEL:045-582-2151 | FAX:045-582-2671 | E-mail:yokohama@jet.or.jp |
関西事業所 〒658-0033 兵庫県神戸市東灘区向洋町西4-1 |
||
TEL:078-771-5135 | FAX:078-771-5136 | E-mail:kansai@jet.or.jp |
その他お問合わせ先等
東京事業所 〒151-8545 東京都渋谷区代々木5-14-12 |
||
---|---|---|
TEL:03-3466-5234 | FAX:03-3466-9219 | E-mail:tokyo@jet.or.jp |
TEL:092-419-2385 | FAX:092-419-2386 | E-mail:kyusyu@jet.or.jp |
更新日付:2017.12.25