マーク制度とのone stop
(一財)製品安全協会の委託検査機関として、SGマーク制度に基づく検査も同時にお申込いただけます。
特定製品におけるSGマーク制度活用のメリット
- 提出サンプルの重複が避けられます。
- PSCと重複する試験・検査が省略でき、時間と費用の低減が図られます。
- SG認証基準(国の定める技術基準性能の要求以上の規定)に基づく検査を実施することにより、国の定める技術基準への適合性を確認できます。
- 国が保管を義務づけている検査記録の一部として、
マーク制度の成績書が活用できます。
- SGマーク制度の被害者救済制度(損害賠償責任保険)が、国の定める損害賠償措置の基準に適合します。
認証とのone stop
電気用品安全法上の浴槽用電気温水循環浄化器にも該当する製品は、認証を取得いただくことにより、同法の義務も合わせて履行することができます。
認証を同時にご利用いただいたときのメリット
- 提出サンプルの重複が避けられ、費用の低減が図られます。
- 製造工場の品質管理体制の確認を同時に実施することができますので、時間と費用の低減が図られます。
- 認証取得により、国が定める技術基準への適合性を客観的にアピールできます。