東京事業所は、電気用品安全法に基づく開閉器・点滅器・接続器等の試験を行い、開閉器・電流ヒューズ等の短絡設備を保有しています。また、合成樹脂材料の使用温度の上限値・燃焼性、サーモスタット、点滅器等の部品材料登録制度(CMJ制度)の試験・登録を実施しており、太陽電池モジュール用の部品試験や、関係工業会からHB認証・ホーム分電盤等の試験を委託されています。さらに、IECEE-CB制度に基づくCB試験所及び、工業標準化法(JNLA制度)に基づく試験事業者(国際MRA対応)として登録されています。

点滅器 | タンブラースイッチ、押しボタンスイッチ等 |
---|---|
接続器 | 差込みプラグ、コンセント等 |
開閉器 | 配線用遮断器、漏電遮断器等 |
部品類 | 電流ヒューズ、温度ヒューズ、サーモスタット等 |
絶縁材料 | 上限値、BPT、0.1mmビカット、燃焼性(水平・垂直)、グローワイヤ等 |
太陽電池モジュール用部品 | バックシート、端子ボックス、コネクター |
その他 | 携帯発電機等 |
絶縁材料関連 | 耐トラッキング性能試験 | IEC60112, IEC60335, IEC60950等 |
---|---|---|
グローワイヤ試験装置 | IEC60335, IEC60695-2-10,-11,-12,13, IEC60950等 | |
引張試験装置 | IEC60227, IEC60245, JIS C 3005,JIS K 7113等 | |
その他試験設備 | 機器用スイッチ開閉試験装置 | IEC60320, IEC60669,IEC61058、JIS C 8306等 |
低温サーモスタット特性試験装置 | IEC60730 | |
温度ヒューズ特性試験装置 | IEC60691 |
※東京事業所では、IEC規格及びJIS以外に電気用品安全法の技術基準に基づく試験も実施しており、上表の他にも試験設備を保有しておりますので、お問い合わせ下さい。
9:00 〜 17:10 (土,日,祝日・年末年始・5月1日を除く)
なお、ご来所の際は、事前に下記までご連絡いただければ幸いです。
東京事業所の連絡先
〒151-8545 東京都渋谷区代々木5-14-12 JET東京事業所 カスタマーサービスグループ | ||
---|---|---|
TEL:03-3466-5234 | FAX:03-3466-9219 | E-mail:tokyo@jet.or.jp |
更新日付:2024.10.28