「電気用品安全法の概要セミナー」オンデマンド配信のご案内
※終了しました
更新日付:2022.11.01
11月は、経済産業省が呼びかける『製品安全総点検月間』です。
この期間に合わせ、電気製品等の製造・輸入事業者様を対象に「電気用品安全法の概要
セミナー」をWEB(ZOOM)でオンデマンド配信いたします。
当セミナーでは、電気用品安全法の法体系、届出等の手続きについてご説明しています。
無料で視聴可能ですので、自己学習や社内研修に是非ご活用ください。
セミナー概要
- 開催形式
- WEBオンデマンドセミナー※zoomウェビナー使用。
- WEB公開期間
- 2022年11月1日(火)〜11月30日(水)予定
- プログラム
-
- 電気用品安全法の概要
- 電気用品安全法の手続き
(ご質問については、別途メールにて対応いたしますので
semi07@jet.or.jp までお送りください。)
※視聴時間は約30分です。
- 参加料
- 無料で視聴可能
- セミナー資料
お申し込みにあたっての注意
- 本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」のオンデマンド機能を利用して開催します。
- ご視聴にはメールアドレス等のご登録が必要です。
- セミナーの内容についての、録画、録音等の記録・データ保存、および資料のコピー、
再配布は禁止させていただきます。 - 認証・試験機関等の同業者様のお申込みはご遠慮ください。
お問い合わせ先
電気製品安全センター | |
---|---|
E-mail:semi07@jet.or.jp | TEL:03-3466-5131 |