JETについて

Whats' New

内閣府:地方創生SDGs官民連携プラットフォーム『安全とSDGs分科会』
2022年度第1回勉強会「製品安全自己宣言制度の活用について」開催(7/25)
のご案内

更新日付:2022.07.07

内閣府は、SDGsの国内実施を促進し、より一層の地方創生につなげることを目的に、官民連携の場として、地方創生SDGs官民連携プラットフォームを設置しております。
JETはその趣旨に賛同し、『安全(製品安全・消費者安全)とSDGs分科会』を開催、啓発活動に参加しております。

この度『安全とSDGs分科会』では、2022年度:第1回勉強会のテーマとして、今年度から本格的に始まった『製品安全自己宣言制度』を取り上げることといたしました。

「製品安全に取り組んでいきたい。」企業の取組をサポートするためにスタートした『製品安全自己宣言制度』ですが、まだその目的や内容、具体的な活用方法について、十分に理解できていない事業者の皆様も多いのではないでしょうか?

また、消費者の立場から、この『製品安全自己宣言制度』をどのようにとらえればよいのか、しっかり頑張っている事業者を消費者が選択するための指標とするためには、どのような工夫が必要なのか、様々な立場から意見交換する機会となればと思います。

今回は勉強会の位置づけですので、参加頂くメンバー皆様でのグループディスカッションを通じて、せっかく始まった『製品安全自己宣言制度』の仕組みをより良い方向で活用するためのアイデアだしや、改善検討のきっかけについて活発な議論ができればと思います。興味のある方は、是非ご参加下さい。

開催日時
2022年 7月25日(月) 14:00〜16:00(Zoomミーティング)
プログラム(案)
  • 『安全とSDGs分科会』について
    https://www.future-city.go.jp/platform/session/detail_c033.html
  • 『製品安全対策優良企業表彰制度』について
  • 『製品安全自己宣言制度』について
    (ゲスト講師)MS&ADインターリスク総研株式会社 鶴田彬様
  • 質疑応答&グループディスカッション等
  • 全体での意見共有
  • 次回案内・終了
定員
Zoomミーティング 100名
参加費
無料
詳細

こちらのPDFをご覧下さい。

申込

お申し込みにあたっての注意

  1. 本勉強会はビデオ会議ツール「Zoomミーティング」を利用して開催します。
    ご出席予定のご環境でZoom が使用可能であることを「Zoom の接続テスト」(https://zoom.us/test)で事前にご確認ください。
  2. 参加URLはお申し込み者様専用になりますので、第三者への公開、譲渡はできません。
  3. 内容についての、録画、録音等の記録は禁止させていただきます。

お問い合わせ先

電気製品安全センター(担当:桑原)
TEL:03-3466-5131 E-mail:semi07@jet.or.jp