電気用品安全法の概要セミナー 開催のご案内 (開催地:東京・名古屋・大阪・福岡)(2012.04.16)
※終了しました
電気製品等の製造・輸入事業者様を対象とした「電気用品安全法の概要セミナー」を下記のとおり開催致します。参加料は無料です。
1.セミナー概要
電気用品安全法の法体系、法律で求められる義務、届出等の手続きなどを中心にご説明致します。また、電気用品安全法の政省令改正の情報についてもご紹介致します。
2.開催日時
会 場 | 開催日 | 時 間 | 定 員 |
---|---|---|---|
東京会場 | 5月15日(火) | 【午前の部】 10:00〜12:00 | 300人 (終了) |
【午後の部】 14:00〜16:00 | 300人 (終了) |
||
名古屋会場 | 5月30日(水) | 14:00〜16:00 | 100人 (終了) |
大阪会場 | 6月7日(木) | 14:00〜16:00 | 200人 (終了) |
福岡会場 | 5月24日(木) | 14:00〜16:00 | 100人 (終了) |
※東京会場【午前の部】・【午後の部】のセミナー内容は同一の内容です。
※受付は、各会場ともにセミナー開始の30分前より開始致します。
3.セミナーのプログラム
1.開会挨拶 管轄の経済産業局(予定)
2.電気用品安全法の概要説明
3.最近の政省令の改正のポイントについて
4.質疑応答
4.会場
東京 | 国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 1階小ホール (東京都渋谷区代々木神園町3番1号) |
---|---|
名古屋 | ウィンクあいち12階 1201 (愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38) |
大阪 | 此花会館 3階 大ホール (大阪府大阪市此花区西九条5丁目4−24) |
福岡 | 福岡商工会議所 4階 406−407 (福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28) |
5.受講料
無料
5.お申込み方法
- (1) お申込みは、次の 1)又は 2)のいずれかの方法により行うことができます。
1)JET websiteからのお申し込みは、こちらから
※セミナーのお申し込みには、「JETのプライバシーポリシー」)に同意して頂く必要があります。
2)FAXによるお申し込み
次の「《電気用品安全法の概要セミナー》参加申込書」よりお申し込み頂けます。
●「電気用品安全法の概要セミナー」参加申込書: Word版 / PDF版
FAX(03-3466-9204)によりお申込み下さい。 - (2) お申込み受付後、「受講票」をe-mail又はFAXにて送付致しますので、当日ご持参下さい。ご質問がある場合には、参加申込みの際に「ご質問事項欄」にご記入下さい。セミナーの説明の中、又は説明後の質疑応答でご回答させて頂きます。
- (3) お申込後のキャンセルは、e-mail又はFAXにより速やかにご連絡頂きますようお願い致します。
7.お申込締切
開催日の3日前迄にお申込み下さい。※定員になり次第締め切らせて頂きます。
お問い合せ先
電気製品安全センター (高橋、田中) | ||
---|---|---|
TEL:03-3466-9203 | FAX:03-3466-9204 | E-mail:semi07@jet.or.jp |