プラスチック材料 検索 トップに戻る
検索条件を選択して下さい
登録会社名
リストより選択
旭化成株式会社
石塚化学産業株式会社
いその株式会社
出光興産株式会社
出光ファインコンポジット株式会社
岩井ビニール工業株式会社
岩瀬化学工業株式会社
上野製薬株式会社
UBE株式会社
AGCポリカーボネート株式会社
ENEOS液晶株式会社
エンバリオジャパン株式会社
オクムラ化成株式会社
株式会社 カネカ
関越資材株式会社
株式会社 共和
株式会社 クラベ
株式会社 クラレ
グローバルポリアセタール株式会社
京葉ポリエチレン株式会社
株式会社 コバヤシ
サンアロマー株式会社
サンユレック株式会社
品川商工株式会社
昭和化成工業株式会社
信越化学工業株式会社
信越ポリマー株式会社
住化ポリカーボネート株式会社
住友電装株式会社
住友化学株式会社
住友電気工業株式会社
住友電工産業電線株式会社
住友ベークライト株式会社
セラニーズ株式会社
第一工業製薬株式会社
ダイセルミライズ株式会社
太平化学製品株式会社 草加工場
大祐化成株式会社
株式会社タカロク
タツタ電線株式会社
DIC株式会社
TE CONNECTIVITY JAPAN合同会社
帝人株式会社
テクノUMG株式会社
テラボウ株式会社
デンカ株式会社
東京インキ株式会社
株式会社 斗山電子 日本支社
東ソー株式会社
東洋スチレン株式会社
東洋紡エムシー株式会社
東レ株式会社
東レ・セラニーズ株式会社
トリンセオ・ジャパン有限会社
株式会社 長野三洋化成
ニッカン工業株式会社
日星電気株式会社
日東電工株式会社
日本エイアンドエル株式会社
日本ポリエチレン株式会社
日本ポリプロ株式会社
ノバセル株式会社
パナソニック インダストリー株式会社
PSジャパン株式会社
株式会社 プライムポリマー
プラス・テク株式会社
古河電気工業株式会社
古河電工メタルケーブル株式会社
株式会社 プロテリアル
ペルノックス株式会社
北港化成株式会社
ポリプラスチックス株式会社
三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社
三菱ガス化学ネクスト株式会社
三菱ケミカル株式会社 PMMA技術部
三菱ケミカル株式会社 エンジニアリングプラスチック事業部
三菱ケミカル株式会社 パフォーマンスポリマーズ(日本)事業部
モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社
株式会社 ヤマゾール
ユニチカ株式会社
リケンテクノス株式会社
利昌工業株式会社
株式会社 レゾナック
3F ELECTRONICS INDUSTRY CORP.
BELDEN HIRSCHMANN INDUSTRIES (SUZHOU) LIMITED
CHANG CHUN PLASTICS CO.,LTD.
CHI MEI CORPORATION
ETERNAL MATERIALS CO.,LTD.
FORMOSA IDEMITSU PETROCHEMICAL CORP.
FUTONG-SHOWA ELECTRIC WIRE & CABLE (HANGZHOU) CO., LTD.
GRACE ELECTRON CORP.(GUANGZHOU)
GRAND SIAM COMPOSITES CO.,LTD.
GUANGDONG LICHANG INDUSTRIAL CO., LTD.
HANGZHOU HAYAKAWA ELECTRIC WIRE CO., LTD.
HEWTECH(LIANYUNGANG) ELECTRONICS CO.,LTD.
HUAYI PLASTIC INDUSTRIAL CO., LTD.
ITEQ CORPORATION
KINGBOARD LAMINATES HOLDINGS LIMITED
KINGFA SCI.& TECH. CO.,LTD.
LOTTE CHEMICAL CORPORATION
LTK ELECTRIC WIRE (HUIZHOU) LTD.
MICRO CONTACT SOLUTION CO., LTD.
NAN YA PLASTICS CORPORATION
NANYA NEW MATERIAL TECHNOLOGY CO., LTD.
RHYTHM WIRE INDUSTRIAL CO., LTD.
SABICペトロケミカルズジャパン合同会社
SHANDONG JINBAO ELECTRONICS CO., LTD.
SHENGYI TECHNOLOGY CO.,LTD.
SHINEMORE TECHNOLOGY MATERIALS CO.,LTD.
SHPPジャパン合同会社
SOLVAY SPECIALTY POLYMERS USA, LLC
SUZHOU YONGHAO CABLE CO., LTD.
THAI WONDERFUL WIRE CABLE CO., LTD.
TOYOBO (THAILAND) CO., LTD.
TOYOBO MC (SHANGHAI) CO., LTD.
VENTEC ELECTRONICS (SUZHOU) CO., Ltd.
WUXI EL PONT RADIATION TECHNOLOGY CO., LTD.
XINYA ELECTRONIC CO., LTD.
ZHEJIANG WAZAM NEW MATERIALS CO., LTD.
ZHONGSHAN CITY OUBUER ELECTRIC APPLIANCE CO LTD
部分一致で検索
を含む
※部分一致で検索を行う場合、リストから選択されたデータは無視されます。
樹脂分類
リストより選択
アクリル系樹脂
アクリロニトリル・エチレンプロピレン・スチレン樹脂(AES)
アクリロニトリル・スチレン樹脂(AS)
アクリロニトリル・アクリルラバー・スチレン系樹脂(AAS系)
アクリロニトリル・スチレン・アクリレート系樹脂(ASA系)
アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン樹脂(ABS)
アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン系樹脂(ABS系)
アクリロニトリル・ブチルアクリレート・スチレン系樹脂(ASA系)
アクリロニトリル・ブチルアクリレート・スチレン樹脂(ASA)
アルミニウム基材エポキシ樹脂積層板
液晶ポリマー(LCP)
エチレンプロピレンゴム混合物
架橋エチレンプロピレンゴム混合物
エチレンプロピレンジエンゴム混合物
架橋塩化ビニル混合物
耐熱塩化ビニル混合物
耐熱塩化ビニル樹脂
塩化ビニル樹脂(PVC)
紙基材エポキシ樹脂積層板
紙基材フェノール樹脂積層板
ガラス布・ガラス不織布複合基材エポキシ樹脂積層板
ガラス布・紙複合基材エポキシ樹脂積層板
ガラス布基材エポキシ樹脂積層板
フェノール樹脂,紙基材フェノール樹脂積層板
けい素ゴム混合物
けい素ゴム
シンジオタクチックポリスチレン(SPS)
スチレン系熱可塑性エラストマー混合物
ふっ素ゴム混合物
ポリアセタール(POM)
変性ポリアミド(変性PA)
変性ポリアミド66(PA66系)
変性ポリアミド6T(PA6T系)
変性ポリアミドMXD6(PA系MXD6)
ポリアミド12(PA12)
ポリアミド6(PA6)
ポリアミド6/66(PA6/66)
ポリアミド610(PA610)
ポリアミド612(PA612)
ポリアミド66(PA66)
ポリアミドMXD6(PAMXD6)
ポリアミド樹脂
芳香族ナイロン樹脂
変性ポリアミド6(PA6系)
ポリアリレート(PAR)
ポリウレタン(PUR)
ポリエーテルイミド(PEI)
ポリエーテルサルホン
芳香族ポリエステル
不飽和ポリエステル樹脂(UP)
ポリエステルエラストマー(TPEE)
架橋発泡ポリエチレン混合物
架橋ポリエチレン混合物
難燃性架橋ポリエチレン混合物
ポリエチレン(PE)
変性ポリエチレンテレフタレート(PET系)
ポリエチレンテレフタレート(PET)
ポリエチレンテレフタレート/ポリカーボネート(PET/PC)
POLYETHYLENE TEREPHTHALATE(PET)WITH ADHESIVE
変性ポリカーボネート,ポリカーボネート/ポリエチレンテレフタレート(PC系,PC/PET)
変性ポリカーボネート(PC系)
ポリカーボネート/アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン樹脂(PC/ABS)
ポリカーボネート(PC)
ポリカーボネート/アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン系樹脂(PC/ABS系)
ポリエステルポリカーボネート(PPC)
ポリカーボネートアロイ/アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン樹脂(PCアロイ/ABS)
ポリカーボネート板(PC)
ポリカーボネート/ポリブチレンテレフタレート(PC/PBT)
ポリカーボネート/アクリロニトリル・アクリルラバー・スチレン系樹脂(PC/AAS系)
ポリシクロヘキシレンジメチレンテレフタレート(PCTP)
難燃ポリスチレン樹脂(PS)
ポリスチレン(PS)
難燃高衝撃性ポリスチレン(HIPS)
変性ポリフェニレンエーテル(PPE系)
ポリフェニレンサルファイド(PPS)
ポリフェニレンサルファイド系アロイ(PPS系アロイ)
ポリフタルアミド(PPA)
架橋ポリふっ化ビニリデン混合物
変性ポリブチレンテレフタレート(PBT系)
ポリブチレンテレフタレート(PBT)
ポリプロピレン(PP)
メタクリル樹脂(PMMA)
メタクリル酸メチル・アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン樹脂(MMABS)
メチルメタアクリレート・スチレン共重合樹脂(MS)
メチルメタクリレート−ブチルアクリレート−スチレン−ブタジエン共重合体
部分一致で検索
を含む
※部分一致で検索を行う場合、リストから選択されたデータは無視されます。
商品名
を含む
銘柄
を含む
===絶縁物の使用温度の上限値の確認試験===
登録番号
を含む
電線(℃)
80℃を超え100℃以下
100℃を超え120℃以下
120℃を超え140℃以下
140℃を超え160℃以下
160℃を超え200℃以下
200℃を超え250℃以下
250℃を超え300℃以下
300℃を超えるもの
電気的(℃)
80℃を超え100℃以下
100℃を超え120℃以下
120℃を超え140℃以下
140℃を超え160℃以下
160℃を超え200℃以下
200℃を超え250℃以下
250℃を超え300℃以下
300℃を超えるもの
機械的-衝撃なし(℃)
80℃を超え100℃以下
100℃を超え120℃以下
120℃を超え140℃以下
140℃を超え160℃以下
160℃を超え200℃以下
200℃を超え250℃以下
250℃を超え300℃以下
300℃を超えるもの
機械的-衝撃あり (℃)
80℃を超え100℃以下
100℃を超え120℃以下
120℃を超え140℃以下
140℃を超え160℃以下
160℃を超え200℃以下
200℃を超え250℃以下
250℃を超え300℃以下
300℃を超えるもの
柔軟性 (℃)
80℃を超え100℃以下
100℃を超え120℃以下
120℃を超え140℃以下
140℃を超え160℃以下
160℃を超え200℃以下
200℃を超え250℃以下
250℃を超え300℃以下
300℃を超えるもの
===熱可塑性プラスチックの耐熱性試験===ボールプレッシャー/0.1oビカット軟化温度
登録番号 B-
を含む
ボールプレッシャー温度(℃)
80℃以下
80℃を超え100℃以下
100℃を超え120℃以下
120℃を超え140℃以下
140℃を超え160℃以下
160℃を超え200℃以下
200℃を超え250℃以下
250℃を超え300℃以下
300℃を超えるもの
0.1oビカット軟化温度(℃)
80℃以下
80℃を超え100℃以下
100℃を超え120℃以下
120℃を超え140℃以下
140℃を超え160℃以下
160℃を超え200℃以下
200℃を超え250℃以下
250℃を超え300℃以下
300℃を超えるもの
===合成樹脂材料の燃焼試験===水平燃焼/垂直燃焼/グローワイヤ
登録番号 H -
を含む
燃焼性の区分:水平燃焼(40o/min)及びグローワイヤ(GWFI,GWIT)
登録番号 HS -
を含む
燃焼性の区分:水平燃焼(75o/min)
登録番号 V -
を含む
燃焼性の区分:垂直燃焼(印刷回路用積層板及び合成樹脂)
===耐トラッキング性(CTI)===電源プラグ用途に限る
登録番号 C -
を含む
グローワイヤと耐トラッキング性の組み合わせ検索(電源プラグ用途に限る)
CTI(I又はII)GWFI(750以上)
CTI(I又はII)GWIT(775以上)
CTI(I又はII)GWFI(850以上)
CTI(I又はII)GWIT(875以上)
お問い合わせ先
絶縁材料試験、耐トラッキング差込みプラグ、及びサーモスタット試験の申込先
東京事業所
TEL:03-3466-5234
FAX:03-3466-9219
E-mail:
tokyo@jet.or.jp